在宅介護支援センターパインハウス弘前
☎0172-86-3800 / FAX 0172-86-3801
在宅介護支援センターパインハウス弘前は1998年2月に誕生しました。青森県弘前市からの委託です。
当センターでは、お年寄りの介護に関するあらゆる相談にいつでも応じ、お年寄りとその介護者が在宅において安心した生活を送れるように援助を行っております。
活動内容は、
①在宅介護に関する各種相談
②在宅サービスの申請代行
③介護用品・機器の展示紹介
④その他
となっておりますが、今日的要請に応じるため、介護保険関係の相談も行っております。
相談方法は、
①電話・ファックスによる相談
②来所(来て頂く)による相談
③訪問による相談
相談に関する費用はすべて無料です。もちろん、秘密は固くお守りします。
なお、当センターには、東目屋地区の各町会ごとに相談協力員(民生委員)が配置されており、当センターと密接に連携しながら相談に対応しておりますので、まず、そちらへ一声かけて頂いても構いません。
お年寄りに関する問題・悩み等”よろず相談”がありましたら、気軽に御一報を!
開設年月日
平成10年2月1日
運営主体
社会福祉法人嶽暘会
実施主体
弘前市西部地域包括支援センター(委託契約)
支援センタースタッフ
所長:1名(常勤兼務)
介護福祉士:1名(常勤兼務)
交通アクセス
お問い合わせ
青森県弘前市大字国吉字坂本138-10
電話:0172-86-3800 FAX:0172-86-3801